豊作や健康をもらたす神様「年神様(としがみさま)」をお正月にお迎えするための「しめ縄」を作りました。講師の先生に教えてもらい、また、保育士さんたちに手伝ってもらいながら作りました。みんな立派なしめ飾りができました。是非、玄関に飾って、「年神様」から、たくさんの幸せを授けてもらいましょう。
これで、「田植え・稲刈り・餅つき・しめ縄づくり」と日本の伝統文化である「稲作」の関連行事を一通り子ども達は経験したことになります。自然の恵みに改めて感謝したいと思います。