今日は11月の避難訓練でした。今回は、消火訓練・防火パレードも実施しました。
今回は、園の東側の民家から出火という設定でした。訓練開始の放送で、みんな園庭に避難しました。
桃組さんも階段を降りて、園庭へ避難。
みんな上手に避難できました。その後、消防署の方から「おかしもち」の合い言葉についてのお話を聞きました。
婦人防火クラブの皆さんに消火訓練をしてもらいました。
緑組さん、黄組さんの準備が整ったところで、防火パレードに出発!
これから寒くなり、火事の危険性が高まる季節です。絶対に火事にならないように気をつけたいものですね。